母の人生 老健入所篇
サ高住で穏やかに暮らしていた母
ある日デイサービスから電話?
熱があるので早めに病院に!
タクシーで迎えに行きいつもの内科へ。
点滴してもらい少し元気に。
帰宅して食事も食べ大丈夫そうなので薬を飲ませ明日また来ることに。
翌日、行くと何だか調子悪そう?
一晩様子をみるがぐったりしてきて救急車のお世話に💦
それからは原因不明で熱も下がらずICUに…
やっと病名が髄膜炎とわかり長い入院生活が続きます。
7月に入院して12月末に転院。
この時は後遺症で自力では起きれず寝たきりとなってしまいました。
転院先でもリハビリしてもらいましたが状態は変わらず。
もう自宅で一人暮らしは無理なので老健入所となりました。
入院してる間に痴ほうも進み自分の身体の状態が理解できないのは逆に救われたような気もしました。
今の母はまた痴ほうレベルが上がり別世界に住んでるようです。
せめて楽しい気持ちで過ごせてたらいいのですが?
私には正直わかりません…
母の人生
おわり
👶👧👰👩👪👱👵👶👧👰👩👪👱👵
晩ごはん19時30分
ちょっと糖質オーバー❗
糖質25.4g
本日の糖質64.5g