オクラ茶と便秘
オクラ茶、血糖値の上昇を抑える!
簡単に続けられそう‼︎
昨年はりきって始めて年末の食材に押されて手に入りずらくなり中止したままに…
確かTVではお通じが良くなったと便秘に悩む人には嬉しい報告してたはず?
でも、快食快便だった私には食物繊維が多いのか?
それはオクラ茶のせいか、その後に使ったオクラを食べるせいかは解らないのですが??
オクラ茶中止したら、またいつもの快食快便が復活しました😆❣️
残念ですがオクラ茶は私にはあわなかったみたいです〜😂
食物繊維も取りすぎはかえって便秘になったりするらしいです(泣)
身体って不思議ですね😊
1月19日
朝食10時15分〜40分
糖質5.9g
インスタント味噌汁、舞茸、高野豆腐追加
朝セット
昼食12時30分〜50分
父の施設で♪
糖質8.7g
カット野菜、サラダチキン、しらす干し、大豆
ローソンブランパン
コーヒー
おやつ16時30分
糖質7.1g
煎茶
高カカオチョコ5個
週末メニュー18時50分〜19時20分
糖質17.0g
とりクラゲサラダ
厚揚げ、しょうゆ、かつお節
ボイルえび
ノンアルビール
ベジタブルクラッカー
夜の間食21時30分〜23時
糖質26.6g
ワイン2杯
チーズたら
柿ピー
1日の糖質65.3g