薔薇科アレルギー
オットが旅行に行ってしまい中途半端にカットしたリンゴが冷蔵庫に残ってた😒
アレルギーの果物も加熱すると大丈夫なことがあるらしいのでレンチン加熱して食べてみましたよ❗️
残念ー😂
たった一切れヨーグルトと一緒に食べてみたんですけど喉がムズムズ(泣)
やっぱりダメでした🙅♀️🙅♀️🙅♀️
時期も悪かったかな?
今は白樺花粉が飛んでいて身体も過敏に反応するのかも⁉️
レンチン加熱より鍋でコトコト煮ればいいのかな?
また機会があればジャムにしてみようかな🤔
昨日の食事
朝食8時〜50分
糖質12.8g
ヨーグルト
中華スープ煮、大根にんじん、水菜、舞茸
海苔チーズ
コーヒー
ちりめん大豆
昼食12時〜30分
糖質4.3g
レンチンもやし、水菜、サラダチキン
ゆで玉子、マヨネーズ
おから蒸しパン、クリームチーズ入り
コーヒー
おやつ15時10分
糖質11.1g
抹茶入り玄米茶
オットが不在、息子は休み
自由メニュー?
糖質23.0g
息子も焼き鳥は大丈夫♪
焼鳥屋さんでテイクアウト
なす焼き、つくね、鳥せい、牛タン、牛ヒレ
水菜お浸し、和風ドレッシング
枝豆チップス
ビール
夜の間食22時30分
糖質7.8g
抹茶入り玄米茶
高カカオチョコ6個
1日の糖質59.0g