糖質制限的元旦
明けましておめでとうございます🎍
平成30年2018年が始まりました❗
とりあえずは無事に慎ましやかに過ごせています⁉
でも頭の中では普通のビール飲んじゃおうか♪
ワイン買ってこようか♪
バーゲンダッツのアイスはいつ食べようか?
たぶん半分ならOKね~(笑)
色々妄想しています(//∇//)
朝食9時20分~10時
糖質14.3g
ローストビーフ
カット野菜、くらげととりのサラダ残りモノ
茶わん蒸し
お正月もいつものとコーヒー(笑)
昼食13時40分~14時30分
糖質15.2g
御雑煮、おからもち、とりもも、えのき、水菜、たけのこ、かまぼけ
雑煮風、高野豆腐
黒豆
なます
シマえび
おやつ16時半
糖質11.0g
久しぶりのバーゲンダッツ❤
あっさりとした口当たりで美味しい💕
寒くなって半分で食べるの止めた(笑)
元旦メニュー18時50分~19時半
糖質19.4g
オットと一緒に食べたのですき焼きのたれ使用(泣)
やっぱり糖質高いわー💦
ノンアルビール
すき焼き、牛肉、焼豆腐、えのき、玉ねぎ、白滝、もやし、たれ
本日の糖質59.9g
また息子、急な謎の寒気?
前回、吐き気、下痢で食物アレルギーかも??
仕事先の食事であやしいモノ、アレルギー?普段家では食べないモノ?
里芋??が候補にあがった!
今日の昼、里芋は食べてないみたいだけどうま煮の中に入ってたなぁ~💦
うっかりして買って出しちゃった‼
そのせいかなー?
(゜〇゜;)?????