遅延型アレルギー検査
先日、赤みのある湿疹が手足にでて何とか目立たなくなってきたけど唇の痒みがなかなか治らない?
何に反応してるのか?
遅延型フードアレルギー検査って知ってますか?
食べて時間が経ってから色々反応が出てくるモノがわかるらしい!
調べてみると、あまり意味ないと反対意見もあったりして?
そして検査料が高い‼️
lgG、lgA単体の検査で29,400円
両方セットだと51,800円
確かに凄く細かく調べるみたいだけど⁉️
悩むなぁ〜😢
とりあえず近所のアレルギー科に相談してみるか…
昨日の食事
朝食8時40分〜9時20分
糖質12.0g
インスタント味噌汁、高野豆腐、舞茸追加
ヨーグルト、海苔チーズ、コーヒー
黒豆、番茶
昼食13時〜20分
糖質10.0g
カット野菜、照焼きチキン
ごぼうサラダ
ローソンブランパン
コーヒー
おやつ16時
糖質5.5g
晩御飯18時45分〜19時10分〜20時
糖質13.6g
コンソメスープ、キャベツ、にんじん、舞茸
梅ささみ和え、かつお節
切り干し大根
主食代わりベジタブルクラッカー
夜の間食22時30分
糖質9.6g
1日の糖質50.7g