油断できない味付の糖質
昨夜は焼き肉でしたがお肉に最初から薄く味がついてるタイプは糖質的にどうなんでしょうねー?
いつも食べながら一抹の不安ですわ(笑)
話はかわっていつも我が家で使ってる味付塩こしょう!
味付けだよな~?
ふと気になる‼
あらら~(;゜∇゜)
やっぱりただの塩こしょうとは違って糖質しっかりありました‼
普段から焼き肉のたれ、ケチャップ、ソースはチェックしてたんですけど…
これからは地味に塩とこしょうにしなくては‼
朝食9時10分~45分
糖質9.4g
もやし、しいたけ、酢しょうゆ、かつお節
高野豆腐煮
いつものとコーヒー
アーモンド
昼食13時~13時半
糖質6.3g
キャベツ、サラダチキン
ブランパン、玉子サラダ
6Pチーズ
紅茶
テニス14~18時
糖質6.2g
なんと⁉
奇跡!
おやつほとんど食べてません‼
なんでだろ( ・◇・)?
小枝小袋1つとコーヒー、麦茶
晩ごはん19時50分~20時20分
ちょっと一服21時45分
糖質14.0g
麻婆豆腐
ご飯代わりの高野豆腐
ニラ玉中華スープ
キャベツ、シーザードレッシング
アーモンドフィッシュと番茶
本日の糖質35.9g
どっとテニスの疲れが…
眠い~💦
でも仮眠中の息子を後で起こさないと(泣)
(=_=)(=_=)(=_=)
追加訂正
そして眠気覚まし
夜の間食23時20分
糖質4.9g
番茶と
最近このアーモンドチョコの甘さに慣れてきた(笑)
最初はもの足りなかったのに‼
11月27日の糖質40.8g
さて、その場ランニングでもして血糖値下げますか⁉
まだ寝れないし(泣)
(∋_∈)